足裏を触ったら
わかっちゃいます
サロンnutts
代表
外川直子
足裏を触ったら
わかっちゃいます
サロンnutts
代表
外川直子
本名:外川直子 (そとかわ なおこ)
生年月日:昭和37年5月27日
血液型:A型
星座:ふたご座
自宅:姫路市御立
今は未婚
所属団体:守成クラブ姫路白鷺会場、姫路商工会議所
※タバコは吸いません
※お酒は少しだけ飲みます。
鳥取県生まれ、相生育ちです。
◆兵庫県相生市双葉幼稚園
◆相生市立双葉小学校
◆相生市立双葉中学校
◆兵庫県立相生高等学校
◆兵庫県立大学(姫路短期大学)
おっとりした子でした。
おっとりした子供で、中学高校では勉強を頑張ってました。
普通に真面目な子だったと思います。
部活はバスケットボール部でしたが、補欠でした。
運動は苦手ですがきらいじゃないです。
短大ではバトミントンをしてました。
あまり勉強してなくて、落ちこぼれだったかも。
栄養学との出逢い
ほんとは英文科に行きたかったんですよね。
最初は興味なかったんですが、人間って食べることで生きてるんだって気付かされたのが、栄養学でした。数学や化学は苦手だったんですが、頑張って栄養士の資格を取りました。
結婚、子育て、離婚、そして、、、
卒業後は栄養士の仕事についたのですが、他人の悪口を言う人がいて、陰湿な空気がいやで退職しOLとして事務員をしてました。
その頃知り合った男性と結婚し寿退社、姫路へ移ります。
2人の子どもにも恵まれ主婦として10年間頑張ってましたが、旦那はギャンブル好きで子育ても一切無関心。
「もう必要ないかな?」と離婚しちゃいました。
派遣会社の営業事務など、週末夜はスナックでも働いて、子育てしてきました。
子供が働き出したのを期に、再婚し、54歳の時にリフレクソロジーの資格を取得、OLとして働きながらnuttsを起業しました。
でもまた自由を求めて?離婚しちゃったんですけど、ね。笑
セカンドキャリアで奮闘
セカンドキャリアなので、施術を覚えるのもなかなか一苦労で、集客のためにブログを書いたり、小さなイベントを自宅で開催しました。
異業種交流会の守成クラブへ入会しいろんなイベントにも出させていただきましたが、コロナの影響で、1年ほど休業、守成クラブも退会。
コロナ騒動が収束したので、姫路駅南にあるホテルクラウンヒルズで、営業再開。守成クラブ白鷺会場へも再入会させていただきました。
リフレクソロジーとの出逢い
栄養士の経験から、老いを感じ始めた時に、アンチエイジングに興味を持ちました。
体が健康でないときれいでいられないですもんね。
体といえば、食生活!どういう身体づくりをすれば若くいられるか?を一人でも多くの方に伝えたいと思い、サロンをしたいって思うようになりました。
そんな時、リフレクソロジーに出会いました。
リフレクソロジーはヨーロッパ発祥の医療行為で、足裏を触ると、その人の健康状態がわかるんです。
足裏を触れると痛い!って思ってません?
あれは東南アジアのはやつです。
足裏診断書(ツボの図解)を出させていただいて、痛みの原因である食生活のアドバイスをさせていただいています。
山登りに挑戦!
今まで忙し過ぎて趣味っていう趣味がないんです。
でも、最近は山登りがしたい!って思ってます。
今年は山登りに挑戦しますよ!!
ピアノに再挑戦!
10代の頃、ピアノやってたんです。
またやりたいな~。
音楽は大好きでカラオケでも歌ってますよ!
□ なんか調子悪い
□ 最近ちょっと疲れ気味
□ 足裏マッサージ興味あるけど痛いのはイヤ!